2021年を振り返る

お久しぶりです!

2021年にやってきたことを振り返る記事を紅白見ながら大急ぎで記していきます。

1月~3月

基本的には、振り返り記事でまとめているのでさらっと書きたいと思います。

研究室配属も決まり、モチベーションも高かった頃です笑

3Dプリンタの練習をしたり、企業や他大学が主催するイベントに参加したりしていました。

 

4月~6月

先生の勧めで、3Dプリンタを自作しました。作ったといっても、精度を上げるための微調整はまだまだで改善しないといけないところです。最近は、3Dプリンタを改造してチップマウンタを作る本↓にも出会って改造する事にも興味があります。

www.amazon.co.jp

kawazap.hatenablog.com

初めての技育ハッカソンに参加しました。違う大学の方たちとの混成チームでしたが、Discordを使いながらやり取りして作品を作っていたのが懐かしいです。最近webアプリケーションも勉強したい欲が出てきたので、ポートフォリオサイトの改善を始め手を動かしていきたいと思います。

kawazap.hatenablog.com

7月~8月

ここら辺から振り返り、反省記事を書かなくなってしまったので少し写真を交えながら書いていきたいと思います。

  • 他大学院移籍失敗!

筑波の大学院を受験したのですが、面接時に大学院でしたいことの説明がうまく伝わらずに落ちてしまいました。しかし、この受験をきっかけとして、学会発表に向けて研究を頑張ろうといったモチベーションやこの後のSIGGRAPH Asiaでのstudent Volunteerに応募してみようと思ったきっかけになりました。

先月東京に行った際に、色々と相談させていただいた先輩方と直接お会いしてお食事をさせていただき色々とためになるお話をできて良かったです!

(下の投稿は、受験結果を研究室で見るのも落ち着かなかったので高校の時よく練習で登っていた城山へ登りに行くときの図)

  • セキュリティ・ネクストキャンプ 2021 オンライン

昨年は、Dトラックを受講し、今年はその次のネクストキャンプを受講しました。ネクストキャンプには怪物がいるという話を受講前から聞いていましたが、ゴロゴロいました。この内容についても、別でまとめたいと思います。(今月、その怪物のうちの一人の方と初めて対面でお会いしてお食事できたので良かったです!)

  • 初めての学会発表

人生で初めての学会発表を行いました。発表時は、最初の概要の段階で予定していた文言がすっぱ抜けて、若干頭が真っ白になりつつ残りの説明、質疑応答をしていたのを思い出します。先日この発表に対して、奨励賞をいただいたので嬉しい限りです!

 

9月~12月

  • JPHACKS E(九州・沖縄・四国)ブロック 同率2位

2年連続でJPHACKSに参加しました。去年は混成チームだったのですが、今年は同じ学科のメンバーで参加しました。去年と同じ同率2位になりましたが、LINE Botや、以前から気になっていたM5 Stackを活用した作品を作れたので満足しています。

 

  • SIGGGRAPH Asia 2021 student volunteer

12/14~17にかけて東京国際フォーラムで開催されていたSIGGRAPH Asia2021のstudent volunteerをしてきました。メンバーとのやりとりは英語の場合も多く大変だと感じる場面もありましたが、Twitterで話題を呼んだ論文の著者の方とお話ししたり、移籍予定だった先生を近くで見たりもできたので色々刺激でした。(このことも別で振り返り記事を書かねば...)

そして、会場はちょうど2021年の紅白の舞台にもなっていて、YOASOBIや星野源が歌っているのを見て懐かしく感じています笑

f:id:kawazap:20211231233117j:plain

SIGGRAPH Asiaの記念撮影(中の人は右側です)

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いお年をお迎えください〜!